iPhoneの保証状況や期間を確認する3つの方法とは?(AppleCare+やケータイ補償、あんしん保証、au端末サポート)

スポンサーリンク
iPhoneの保証状況や期間を確認する3つの方法とは? AppleCare+まとめ
  • iPhoneの修理をしたい時に保証状況や期間が分からない
  • AppleCare+がまだ使えるのか?期間内なのか調べたい
  • au(修理代金サポートまたはau端末サポート)の保証が残っているのか、使えるのか調べたい
  • ソフトバンクの保証(あんしん保証パック)が使えるのか調べたい
  • ドコモの保証(ケータイ補償サービス)が使えるのか調べたい
  • iPhoneが壊れてしまい操作が出来ない状態にあるので、保証をiPhoneから調べることができない、他にiPhoneの保証を調べる方法はないの?

こんな疑問に答えます。

今回の記事では、

  • お使いのiPhoneのメーカー保証やAppleCare+の保証を確認する方法
  • au、ドコモ、ソフトバンクのiPhone保証を確認する方法
  • iPhoneで保証期間を調べることができない時の確認方法

をご紹介していきます。

  1. 1.iPhoneのメーカー保証やAppleCare+の保証状況や期間を確認する方法
    1. 1-1.「製品の保証状況とサービス期間を確認する」で確認する方法
    2. 1-2.AppleサポートアプリでiPhoneの保証を確認する方法
    3. 1-3.保証確認の画面で表示される保証の種類と保証状況の見方について
      1. 1-3-1.Apple製品限定保証のハードウェア修理サービス保証の対象とは
      2. 1-3-2.AppleCare+の保証対象
      3. 1-3-3.Apple製品限定保証またはAppleCare製品のハードウェア修理サービス保証の対象外
      4. 1-3-4.AppleCare+確認の注意点:「修理サービス保証:有効(制限あり)」
  2. 2.au・ドコモ・ソフトバンクのiPhone保証を確認する方法
    1. 2-1.auのiPhone保証を確認する方法「修理代金サポートまたはau端末サポート」
    2. 2-2.ドコモのiPhone保証を確認する方法「ケータイ補償サービス」
    3. 2-3.ドコモのiPhone保証を確認する方法「dカードケータイ補償」
    4. 2-4.ソフトバンクのiPhone保証を確認する方法「あんしん保証パック(i)プラス」
  3. 3.iPhoneが操作できない時にiPhoneの保証を確認する方法
    1. 3-1.パソコンまたはiPadを使ってiPhoneの保証を確認する方法
    2. 3-2.Appleサポートへ電話をしてiPhoneの保証を確認する方法
  4. 4.iPhoneの保証を確認する方法のまとめ
  5. 5.iPhoneの保証状況や期間を確認したら
    1. 5-1.iPhoneの修理と機種変更(買い替え)はどっちがトクなのか
    2. 5-2.ドコモのiPhoneを修理したい方は
    3. 5-3.auのiPhoneを修理したい方は
    4. 5-4.ソフトバンクのiPhoneを修理したい方は
    5. 5-5.iPhoneはどこで修理ができるのか?
    6. 5-6.iPhoneの故障箇所ごとに対応法や料金を知りたい方は
  6. 6.iPhone保証を後付けしたい場合の代替策はコレ

1.iPhoneのメーカー保証やAppleCare+の保証状況や期間を確認する方法

iPhoneのメーカー保証やAppleCare+の保証を確認するための方法は2つあり、やりやすい方法を選択されればよいと思います。

「製品の保証状況とサービス期間を確認する」で確認する方法
Appleサポートアプリを使ってiPhone保証を確認する方法

の2つになります。

順番にご紹介していきます。

1-1.「製品の保証状況とサービス期間を確認する」で確認する方法

まず、「製品の保証状況とサービス期間を確認する」のサイトを開きます。

次に、iPhoneの「設定」アプリを開き、「一般」→「情報」と進み、「シリアル番号」を2秒ほどロングタップすると、コピーと表示が出てきます。「コピー」をタップすると「シリアル番号」の項目をコピーすることができます。

コピーした「シリアル番号」を「製品の保証状況とサービス期間を確認する」サイトの「シリアル番号入力してください」の入力箇所へタップします。すると「ペースト」の表示が出てきますので、「ペースト」をタップすることでコピーした「シリアル番号」を入力することが可能です。

「シリアル番号」のペーストが完了しましたら続いて、「コードを入力してください」直下に表示されている「文字列」をその下の入力欄へと大文字・英数字間違えずに入力してください。

「コードを入力してください」に表示されている英数字の文字列がわかりにくい・判別が難しい場合は、

コードを入力してください画面

上記の赤枠内の「コードを更新」ボタンをタップすることで別の文字列に切り替えることが可能です。または、青枠内の「音声で読み上げてくれる」ボタンをタップすることで文字列を読み上げてくれるので、音声で文字列の判別に役立てることも可能です。

コードを入力してくださいが完了しましたら、「続ける」という青いボタンをタップします。

1-2.AppleサポートアプリでiPhoneの保証を確認する方法

Appleサポートアプリをダウンロードしてインストールしてください。

Appleサポートアプリのインストールが完了したらアプリを開きます。

Appleサポートアプリ開きます

Appleサポートアプリを開くと分かるのですが、iPhoneに設定している「iCloud」の「AppleID」で自動的にAppleサポートアプリへログインされた状態でアプリが起動しています。なので、このAppleサポートをインストールするだけでログイン設定がいらず、ストレスなくスムーズにiPhoneの保証状況を確認することができるようになります。

Appleサポートを開きましたら、「はじめる」→「自分の位置情報を共有」へと進みます。「自分の位置情報を共有」はAppleサポートのiPhone修理サービスを利用する際に最寄りのiPhone修理店舗を検索するのと、予約する際に便利です。

Appleサポートアプリの初期画面

「自分の位置情報を共有」をタップすると、「”Appleサポート”の使用中に位置情報の利用を許可しますか?」と聞かれますので、「許可」をタップします。

すると、「サポートを利用する」という画面に切り替わります。この画面では、お使いになっているAppleIDに紐付いているiPhoneやMac製品、iPad、Apple WatchなどのApple製品の一覧が表示されます。

続いて、見づらいのですが「サポートを利用する」画面右下の赤枠内「アカウント」をタップします。

AppleサポートアプリでiPhoneの保証状況を表示する

「アカウント」画面になりますと、上から「最近の履歴」「保証状況の確認」「場所を変更」「フィードバックを送る」「サインアウト」という表示が分かると思います。「保証状況の確認」をタップします。

「保証状況の確認」画面になりますと、お使いになっているAppleIDに紐付いているApple製品の保証状況をざっくりと確認することができます。

各Apple製品をタップすることで詳細な保証状況を確認することができます。ご自身の「保証状況を確認」で表示されているiPhoneをタップします。

Appleサポートアプリ保証状況の確認の詳細画面

「iPhone保証状況」の確認画面では、AppleCare+や保証期間が切れているかどうかや、修理保証サービスの対象なのかどうか、AppleCare+やメーカー保証の有効期限を確認することができます。

上記の画像ですと、左側が「AppleCare+」の期間内にある時の画面で、右側が「保証期間が切れている」時に表示される画面になります。

 

1-3.保証確認の画面で表示される保証の種類と保証状況の見方について

iPhoneの保証の種類

「製品の保証状況とサービス期間を確認する」で確認できるiPhoneの保証状況の種類は、全部で3種類あります。

  1. Apple製品限定保証のハードウェア修理サービス保証の対象
  2. AppleCare+の保証対象
  3. Apple製品限定保証またはAppleCare製品のハードウェア修理サービス保証の対象外

の3種類になります。

1-3-1.Apple製品限定保証のハードウェア修理サービス保証の対象とは

「Apple製品限定保証のハードウェア修理サービス保証の対象」はiPhone購入時についている1年間のメーカー保証を指します。製品限定保証のハードウェア修理サービスで保証される範囲は、iPhoneの自然故障が無償修理の対象になります。

iPhoneの自然故障の例を出しますと、

  • バッテリーの消耗や劣化
  • iPhoneの電源が入らなくなる、充電ができなくなる
  • タッチパネルが反応しない・画面が真っ暗になる
  • iPhoneのWi-Fiが繋がらない・圏外になってしまう

などがあります。

画面割れや水濡れ等の故障は保証対象外(無償修理の)になります。

1-3-2.AppleCare+の保証対象

「AppleCare+の保証対象」はiPhone購入時に任意で申し込みをしたオプションの修理保証サービスになります。保証期間は2年間で画面割れや水濡れ等の有償になる修理をAppleCare+特別価格でサービスを受けることができます。

iPhoneの自然故障もカバーの範囲で2年間自然故障が保証されています。

1-3-3.Apple製品限定保証またはAppleCare製品のハードウェア修理サービス保証の対象外

「Apple製品限定保証またはAppleCare製品のハードウェア修理サービス保証の対象外」はiPhoneの保証期間切れを指します。iPhoneの保証期間が切れると、iPhoneの自然故障が発生した場合であっても有償修理になります。

1-3-4.AppleCare+確認の注意点:「修理サービス保証:有効(制限あり)」

修理サービス保証(制限あり)の説明

AppleCare+に加入されているiPhoneの保証を確認した際に、

「修理サービス保証:有効(制限あり)」も「AppleCare+の保証対象」と合わせて確認されることを推奨します。

AppleCare+の保証対象

iPhoneの保証を確認した際に「AppleCare+の保証対象」と表示されているが、「修理サービス保証:有効(制限あり)」の部分が「無効」になっている場合には、AppleCare+の特別価格での修理を受けることができません。

「修理サービス保証」が「無効」になるのは、AppleCare+の2回までの特別価格での修理を2回とも使い切ってしまった場合には、「無効」表示に切り替わります。

「AppleCare+の保証対象」でまだ有効期限が余っていて、「修理サービス保証:無効」の場合には、iPhoneの画面割れや水濡れ等でApple特別価格の適用はできませんが、自然故障であれば、有効期限の期間までは無償での対応ができる状態になっています。

2.au・ドコモ・ソフトバンクのiPhone保証を確認する方法

2-1.auのiPhone保証を確認する方法「修理代金サポートまたはau端末サポート」

auiPhone保証の「修理代金サポート」は

iPhoneが有償修理になった場合に修理金額の最大10000円×2回までが振込でキャッシュバックされるサービスになります。
Appleで修理を受けた際に発行される修理の証明書と、修理代金サポートの申請書を郵送で手続きをすることで振込み手続きが完了します。

継続利用サービス一覧

から保証加入しているかを確認することが可能です。

auiPhone保証の「au端末サポート」は

AppleCare+の2年間が終了後、プラス2年間をAppleCare+と同等の有償修理サービスをauが提供する保証サービスになります。

「au端末サポート」の確認はコチラからできます。

 

2-2.ドコモのiPhone保証を確認する方法「ケータイ補償サービス」

ドコモiPhone保証の「ケータイ補償サービス」は

iPhoneが有償修理になった場合に、所定のサービス料金で交換ができるサービスになります。docomoの保証を使っての修理の手続きは、Appleを通さず、docomoとお客様の直接のやり取りになります。申込みから最短1日で自宅にiPhoneが届きます。

My docomoの契約情報から確認するか0120-210-360へ電話をして加入しているかを調べることが可能です。

2-3.ドコモのiPhone保証を確認する方法「dカードケータイ補償」

ドコモiPhoneの保証では「ケータイ補償サービス」を契約している方と、「dカードケータイ補償」を契約している方の2パターンがあります。「ケータイ補償サービス」と「dカードケータイ補償」の両方に加入されている方は滅多にいないので、どちら一方になります。

「dカードケータイ補償」はiPhoneが有償修理になった場合に、GOLD会員だと最大10万円までが補償でき、Appleでの有償でかかった修理の代金をdカードで決済をすることによって受けられる補償サービスになります。

dカードケータイ補償の詳細

2-4.ソフトバンクのiPhone保証を確認する方法「あんしん保証パック(i)プラス」

「あんしん保証パック(i)プラス」はiPhoneが有償修理になった場合に、修理金額の80%以上を月々の利用料金から割引で還元していくサービスになります。Appleで有償修理サービスを受けた際に発行される修理の証明書をソフトバンクショップに持ち込んで手続きをする、またはMy SoftBankから手続きが行なえます。

保証の使用回数に制限はありませんが、一度使ったら、半年期間を空けないと有償修理がまた発生した時に保証の適用ができません。

あんしん保証パック(i)プラスの詳細

あんしん保証パックの確認は

My SoftBankから確認することが可能です。

または、
ソフトバンク携帯電話からは
151

一般電話などからは
0800-2223-151

から確認することが可能です。

3.iPhoneが操作できない時にiPhoneの保証を確認する方法

お使いのiPhoneが故障などで操作が出来ず、iPhone本体から保証の確認ができない場合の対処方法をご紹介します。

iPhoneから保証を確認ができない場合は以下の対処法があります。

  1. パソコン又はiPadを使ってiPhoneの保証状況や期間を確認する方法
  2. Appleサポートへ電話をしてiPhoneの保証を確認する方法

順番にご紹介していきます。

3-1.パソコンまたはiPadを使ってiPhoneの保証を確認する方法

パソコンやiPadをお持ちであれば、「製品の保証状況とサービス期間を確認する」を開いていただき、iPhoneのシリアル番号または、IMEI番号を入力して保証を確認することができます。

iPhoneの画面が操作できない、または通電できず画面が見られないので、iPhoneのシリアル番号を確認できない場合は、「iPhoneのシリアル番号とIMEI(製造番号)を確認する7つの方法」からシリアル番号を知る方法を見つけることが可能です。

3-2.Appleサポートへ電話をしてiPhoneの保証を確認する方法

iPhoneの保証状況やAppleCare+の有無、保証期間を調べるためのパソコンやiPadなどをお持ちでない場合は、Appleサポートへ電話をして確認することができます。

Appleサポート(0120-277-535)になります。

4.iPhoneの保証を確認する方法のまとめ

iPhoneのメーカー保証やAppleCare+を確認する方法には、

製品の保証状況とサービス期間を確認する」のサイトを使って確認する方法

「Appleサポートアプリ」を使って確認する方法

「Appleサポート」へ電話をして確認する方法

の3つの方法があります。

5.iPhoneの保証状況や期間を確認したら

iPhoneの保証期間を確認した後にどういう行動をしたら良いのかは以下を参考にしてください。

5-1.iPhoneの修理と機種変更(買い替え)はどっちがトクなのか

iPhoneの修理と機種変更がどっちが得するのかをまとめたものが以下になります。

iPhoneの修理より機種変更が安くなる/トクをする4つの条件とは?
お使いのiPhoneが画面割れや水没、電源が入らない、充電ができないなどの問題で故障した際に修理に出したほうが良いのか、いっそのこと機種変更(買い替え)を考えたほうが良いのか、悩まれたことはありませんか? 今回は、iPhoneを修理す...

5-2.ドコモのiPhoneを修理したい方は

ドコモのiPhoneをお使いの方に向けてまとめたものが以下になります。

ドコモiPhone修理ガイド!使える保証や修理料金、代替え機、修理期間などを解説!
ドコモで購入したiPhoneが故障した際の段取りはご存知ですか? お使いのドコモiPhoneで加入している保証や故障内容によって修理対応が大きく変わってきます。 きちんとiPhoneをスムーズに修理するための段取りを知っておかな...

5-3.auのiPhoneを修理したい方は

auのiPhoneをお使いの方に向けてまとめたものが以下になります。

auのiPhone修理ガイド/金額はいくら?予約は必要?バックアップは?
auで購入した iPhoneが故障した際の 段取りはご存知ですか? お使いのiPhoneで 加入している保証や 故障内容によって 修理対応が大きく変わってきます。 きちんと段取りを 知っておかないと 労力と時間を無...

5-4.ソフトバンクのiPhoneを修理したい方は

ソフトバンクのiPhoneをお使いの方にまとめたものが以下になります。

ソフトバンクiPhoneの修理ガイド
ソフトバンクで購入した iPhoneが故障した際の 修理の段取りはご存知ですか? お使いのiPhoneで 加入している保証や 故障内容によって 修理対応が大きく変わってきます。 きちんとした段取りを 把握しておかない...

5-5.iPhoneはどこで修理ができるのか?

iPhoneの修理はどこに持ち込みでできるかをまとめたものが以下になります。

Apple(アップル)正規サービスプロバイダの一覧
Apple正規サービスプロパイダ101店舗を 47都道府県別にまとめました。 目次をタップまたはクリックして 頂くと最寄りの正規店が探しやすいです。 1.Apple正規サービスプロバイダとは? 2.北海道のApple正規サ...

5-6.iPhoneの故障箇所ごとに対応法や料金を知りたい方は

iPhoneの故障箇所ごとにまとめたものが以下になります。

全記事一覧

6.iPhone保証を後付けしたい場合の代替策はコレ

iPhoneの保証を確認したら未加入の状態で、今からでも入れるか?となった場合ですが、iPhoneの保証は本体購入から30日以内までしか後付をすることができません。30日以降にAppleCare+やケータイ補償、あんしんぱっくなどを申し込むことができませんが、Appleや通信会社が提供する保証以外のスマホ保険を使うことで、iPhoneの保証をカバーすることが出来るようになりました。

モバイル保険 AppleCare+(iPhone XS) AppleCare+なし
保証期間 加入中ずっと 2年間まで 1年間(自然故障)
1契約何台まで 3台まで 1台 1台
特徴 1年間10万円まで
何度でも無償修理
2年間に2回まで
修理料金優遇
自然故障のみ
画面割れの場合 0円 3400円 31800円
水没の場合 0円 11800円 62400円
月額料金 700円 950円  

iPhoneを安心して2年間全うしたい方は

applecareを30日以降は申し込めない!代替はモバイル保険を一考してみては?
iPhoneやMac、Apple WatchなどのApple製品を購入した際に、同時加入される保証としてAppleCareという保証を耳にされた方は多いと思います。 AppleCareは30日以内に申し込めるのか?30日を過ぎても1年...

を参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました