「簡単に英語力を強化出来ないかな…」
と思ったことはありませんか?
これまでは英語を学ぼうと思うと英会話スクールに通ったり書店に行き単語帳を購入し付箋やマーカーを引いたりして単語帳がボロボロになるまで勉強することが当たり前でした。
ところが今ではアプリで簡単に英語を学ぶことが出来ます。
スマホにアプリをインストールするだけで外国人と会話が出来ますし、分厚い単語集を持ち歩かなくてもアプリの中には膨大な単語が保存されておりスマホ片手に勉強することが出来ます。
今回はそんな便利な英語アプリの中でも本当にオススメの英会話アプリを7つお伝えしたいと思います。
- 1.数ある英会話アプリから激選!本当にオススメする英会話アプリ7選
- 2.7つの英会話アプリまとめ
1.数ある英会話アプリから激選!本当にオススメする英会話アプリ7選
今の時代、会社がTOEICでこれだけの点数を取れるようになれ!という指示が出されたり社内では英語で会話を行う。という企業が増えてきました。
英語が喋れるというだけで社会的地位も上がりますし周りの同僚からも一目置かれ部下からは尊敬の眼差しを向けられる
可能性が高くなります。
グローバルの時代だからこそ英語の力を付けていかないと少しずつ確実に仕事が減っていき最終的には解雇となる方も増えています。
今回お伝えする7つの英会話アプリを活用すればスキマ時間に英語力が身につきあなたのキャリアアップに繋がります。
1-1.【無料体験レッスン付き】話すほどに英会話力が自然に身につく!『レアジョブ』英会話アプリ
レアジョブ英会話
RareJob Inc.無料posted withアプリーチ
英会話アプリ:レアジョブの特徴
- 豊富な補助アプリで英語力をさらに強化出来る!
- 始めての方でも安心して利用してもらえるように25分間の無料体験レッスンが行える。
- 授業で使用する教材を事前にチェックできるので授業中に戸惑うこともありません。
『Skype』という無料でダウンロード可能なアプリを使い実際に外国の方と会話することで実践的な英会話力を身に付けることが出来ます。
「いきなり外国人と話すのは不安です…」と思うかもしれませんが日本語が話せる講師もいますのでご安心下さい。
講師の日本語力をチェックしたい場合は講師を選択する際に、
- 講師歴
- 日本語スキル
- 年齢
と3つの項目が見れるので日本語スキルをチェックすればその講師がどれだけ日本語が話せるのかがすぐに分かります。
英会話では資料を見ながら講師と会話するためイヤフォンを使って英会話します。
「Skypeの使い方が分からない」という場合でもご安心下さい。
Skypeの設定方法が丁寧に解説してありますし、Skypeを使わずに英会話が出来るような仕組みも試験的ではありますが実施しています。
レアジョブの素晴らしい点はサービスの質もそうなのですが、
『利用者の立場に立つ』という部分を徹底している点です。
レアジョブの英語アプリは先程お話させていただいた英会話アプリ以外にも
- 中学英単語2400
- TOEIC600点
- 瞬間リスニング
- ENGLISH Lab
があります。
中学英単語でまずは基礎的な部分の英語を学びTOEIC600点でさらに多くの英単語を学べます。単語は例文と共に紹介され発音のチェックも可能です。
また、リスニング力を強化するために『瞬間リスニング』というアプリも提供しています。こちらはシチュエーション別に会話形式でリスニングが学べます。
レアジョブ瞬間リスニング | リアルなシチュエーションで学ぶリスニング
RareJob Inc.無料posted withアプリーチ
テストモードでは相手が喋った英語を聞き取り適切な回答を3つの回答から選択します。
1-2.お気に入りの講師を独占可能!?『ネイティブキャンプ』英会話アプリ
NativeCamp.英会話(ネイティブキャンプ英会話)
NativeCamp Inc.無料posted withアプリーチ
英会話アプリ:ネイティブキャンプの特徴
- 講師の自己紹介やアプリの使い方が3分ほどの動画で視聴出来るので分かりやすい。
- 7日間の無料期間があるのでまずは試しに1週間お試しで利用出来ます。
- 講師の予約機能があるのでお気に入りの講師と英会話を行えます。
ネイティブキャンプではSkypeなどの通信アプリを使わずにそのままスマホで英会話を楽しめます。
英会話では始まる前が一番緊張すると思います。
「どんな人なのかな?」
「日本語は喋れるのかな?」
「発音はキレイかな?」
と色々な事を想像すると思います。
ネイティブアメリカでは受講前にそういった不安や疑問を解消するために
『動画で確認する』という形式を取っています。なので講師の紹介ページに行きましたら自己紹介動画が一番上にありますのでそこをチェックしてみて下さい。
講師の発音や人柄、喋るスピードなど
この人が良い!
と感じる方と英会話をすることで楽しく英語力が上達していきます。
そういったお気に入りの講師が見つかりましたら予約機能を使用すると便利です。
あなたの都合に良い時間帯にその講師が空いていれば良いのですが場合によっては他の方と英会話しているかもしれません。
なので事前に予約をしておくことでお気に入りの講師を独占することが出来ます。
因みに予約をする場合は有料で200円がかかります。
1-3.あなたの弱みを自動分析してくれる英会話アプリ!『スタディサプリENGLISH』
英会話、英語リスニング – スタディサプリENGLISH
Recruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
英会話アプリ:スタディサプリEnglishの特徴
- 最適なコースを分析してくれるので自分の弱点を克服しやすい
- 解説が丁寧なのでやるごとに英語力が身につけられる
- 英単語の解説以外にも穴埋め形式のリスニング問題もあるので総合的な力を身につけられる。
スタディサプリENGLISHの口コミ 評判・キャンペーンコードはコチラ
スタディサプリENGLISHはアプリを起動すると
あなたの適切な英語レベルを診断してくれる点です。
人それぞれ英語力はバラバラですし無自覚で苦手が部分があったりするものです。
そういった部分を解消し総合的な英語力を身につけられるのがスタディサプリENGLISHです。そしてスタディサプリENGLISHでは解説がとても丁寧です。
また、学習を継続するための工夫も行われており、週にどれだけの時間を英語の勉強に使うのか選択でき選択すると今週どれだけ勉強したのかが直ぐに分かります。
さらに、定期的に英語講師の英語の学習に関しての記事が読めるので学習意欲が沸き立つこと間違いなしです。
他のアプリでは実際に英会話をすることで英語力を強化する形が多いですが、
スタディサプリENGLISHの場合は会話相手がいなくても学習が出来るよう工夫されており素晴らしいと感じます。
特にお仕事で忙しかったり会話を聞かれたくない方におすすめのアプリです。
スタディサプリという名前で他にも関連アプリがあり、
- スタディサプリ英単語
- スタディサプリTOEICTEST
- スタディサプリ高校/大学受験
があります。
スタディサプリENGLISH含め共通している点はゲーム形式になっている点です。
ゲームなので取り組みやすいですし継続しやすくなっています。
1-4.ライティング力とリスニング力の向上に特化した英会話アプリ『デュオリンゴ』
Duolingo | 英語を無料で学ぼう
Duolingoposted withアプリーチ
英会話アプリ:デュオリンゴの特徴
- ゲーム感覚で英語を覚えられるように工夫されているため飽きることが少なく継続して英語が勉強が可能。
- 全ての機能を無料で利用出来る。
- ライティングとリスニングが鍛えられる
デュオリンゴは学習をいかに持続させるかという部分に力を入れています。
アプリを起動しレッスンを始めるとキャラクターが英語を話した内容を下のキーワードをパズルのように組み合わせて1つの文章にしていきます。
それだけでなく日本語で書かれた文章を英語に訳す問題も出されます。
このサイクルを行うことでリスニングと英作文の力を飛躍的に伸ばすことが可能です。
デュオリンゴが素晴らしいと感じる点は『ゲーム感覚』で行えるように設計されていることです。
問題が出題される際にキャラクターが出てきて言葉のピースを組み合わせるというのもそうですが
勉強を有利に進めるためのアイテムをショップで購入することが出来ます。
さらにアプリ利用者同士が交流を深められるような場として英語クラブがあり、参加することで他の方と会話をしたり皆がどれだけ学習をしているのかが分かるので学習意欲を駆り立てられます。
英会話の中でも特にリスニングとライティングを強化したい方はデュオリンゴがオススメです。
1-5.脳科学に基づいた記憶力定着エクササイズ『iKnow!』英会話アプリ
iKnow! 脳科学に基づいた学習法でしっかり身につく英語
Ceregoposted withアプリーチ
英会話アプリ:iKnow!の特徴
- 脳科学に基づいた学習方法により英単語が記憶に定着しやすい作りになっている。
- 複数のコース選択があるのであなたに最適な勉強が出来る。
iKnowは脳の記憶パターンを考え英語単語を如何に記憶に定着させるか
という部分を脳科学の知識を元に考えられています。
脳科学の考えで、『エビングハウスの忘却(ぼうきゃく)曲線』という考えがあります。
- 20分後に42%
- 1時間後に56%
- 1日後に74%
- 1週間後77%
- 1ケ月後79%が忘れてしまう
という事が実験によって分かっています。
逆に定期的に復習を行うことで記憶に定着するということも脳科学の実験によって判明しています。
iKnowではあなたの都合が良い時間帯を設定するとその時間帯に復習を行うことが可能です。
また、
- 英会話マスター
- 旅行・趣味
- 留学準備
- TOEIC
- 大学受験
- ビジネス英語
- ニュース英語
などの豊富なコース選択がありあなたに最適な学習が行えます。
400以上の法人で導入されているほど学習効果の高いアプリなので効率的に英語学習を行えます。
1-6.ただ遊んでいるだけで英語力が自然と身につく!?『英語物語』
ゲームで英語【英語物語】英単語からリスニングまで
FreCre, Inc.posted withアプリーチ
英会話アプリ:英語物語の特徴
スマホゲームをやっている感覚で英語力が上げられる!
英語物語はまるでゲームで遊んでいる感覚で英語を自然に覚えることが出来るアプリです。
ゲームはストーリー形式となっており全国を回っていく中で『敵』と遭遇しバトルをしていきます。
攻撃方法は4択クイズから正解をタッチすることです。
攻撃していくことで敵のHPが削られていき0にすれば勝ちとなります。
かなり作り込まれておりパッと見ただけだと普通のバトルゲームだと勘違いされてしまうほどクオリティーが高いです。英語がどうしても苦手という方におすすめしたいアプリです。
1-7.TOEICで高得点をマークすることに特化した英会話アプリ『EnglishUpgrader』
EnglishUpgrader
The Institute for International Business Communicationposted withアプリーチ
英会話アプリ:EnglishUpgraderの特徴
TOEICに向けた勉強に特化しており試験で高得点を獲得したい方にはかなり便利なアプリ!
EnglishUpgraderはTOEICに特化した英語アプリです。
アプリを起動しメニューの中からNewsを選択すると、近日中に開催されるTOEICテストの試験日や申込締切日、そして申込みまでアプリから行えます。
学習方法はメニューからEpisodesを選択すると、様々な場面での英会話を選択できます。
気になるものをタッチすると英語で会話が流れます。
その後、問題が英語で主題されるので正解だと思う答えをタッチします。
日本語が一切ありませんので英語に集中が出来ます。
さらに、Phrasesのメニューを選択するとよく出題される英語の フレーズを学ぶ事が出来ます。
例文も見ることが出来るので単語だけでなく文章の中でどのように使わえるのかも同時に学ぶことが出来ます。
英語を一から学びたい方というよりかはTOEICに向けて英語力を身に着けたい方にオススメです。
2.7つの英会話アプリまとめ
今までは教科書や学校でしか英会話の能力を身に付けることが出来ませんでしたが、
今ではスマホにアプリをイントールするだけで簡単にスキマ時間を利用して英会話の力を向上させることが可能となりました。
会社の休憩時間に同僚が馬鹿笑いしている中、あなただけが密かにアプリで英語力を向上させ社会的地位を上げることも可能ですし
休日などにアプリで実際に外国の方と会話をすることで最速最短でネイティブな英語を身に付けることが出来ます。
1日の中で発生するスキマ時間を活用し英会話力を向上していきましょう!
コメント